座り方と腰痛予防1
カテゴリー:腰痛予防
公開日:2017年1月25日
最終更新日:2017年2月23日
≪あぐらと腰の関係≫
腰痛と姿勢
あぐらをかく事で股関節より上に膝が来ると骨盤が後ろに倒れて背中が丸くなり腰に負担が掛ります。
意識して姿勢を正しても意識が途切れてしまうと直ぐにまた猫背に!
意識をしないでよい姿勢をキープするために、お尻の下に座布団を2枚に折りる事で股関節を上げます。
すると膝が自然と下がり骨盤が立ち背筋を意識しなくても
良い姿勢を作れ腰の負担を軽減する事がでます。
この記事のキーワード
姿勢矯正 正しい座り方